ネコ背を直す極意の本が発売!しかも大きくて見やすい!

 

(画像出典:もふ猫のひも愛が強すぎてつられて遊ぶ子猫!

https://www.youtube.com/watch?v=0LHhL4Rb6zw

 

 

猫背を直す本は、すでに結構出版されていて

 

中にはベストセラーとなって重版を重ねているものもあります。

 

 

本に限らず、たくさん種類があると選ぶのに困るものですが

一番簡単な方法は、

「一番売れているもの・人気のあるもの」を選ぶことですよね。

 

 

そして選んで購入したら次の段階です。

 

 

つまり、“読んで” “理解して” “実行する”という。

 

 

ただし、人によっては

本一冊を読む暇もないほど仕事や育児で忙し、

満員電車で疲れたよ、という場合もあるでしょう。

 

 

そもそもじっと座って字を読むのが苦手・・・

という人もいないとは限りません。

 

 

そんな方には、

今回ご紹介する本(正確にはムック本)は

まさにうってつけになることでしょう。

 

 

以下で詳しく書きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大文字と色付き写真やイラストで見やすさアップ

 

 

さて、今回ご紹介するムック本は

「ネコ背を自分で(楽)治すスゴイ極意」

というものです。

参考:「ネコ背を自分で(楽)治すスゴイ極意」

 

 

先ほども触れましたが、忙しい現代人にとって

じっと座って1冊の本を読むのは難しいことがありますよね。

 

 

一例を挙げると

本のサイズはA5(A4の半分)で、ページ数は150ページほど

写真やイラストもありますが圧倒的に文字が多いです。

 

 

一般のビジネス書などに比べたら

はるかにページ数も少なく、文字も大きめで読みやすいのですが

それでもなかなか・・・という人もいるはずです。

(「理屈はいいからやり方だけ教えて!」

という人もいるのでは・・・)

 

 

その点、このムック本のサイズは

A4サイズで一般的な雑誌と同じです

 

 

ページ数も68ページで

見開き2ページで内容が完結するようになっています!

 

 

ほとんどのページにイラストや写真が入ってますが

もともとA4サイズの紙面なので、それらの画像も大きく見やすい上に

すべて色付きです。

 

 

なので、全部のページを読まなくても

(できれば全部読んだ方がいいのはもちろんですが)

目次から気になったページを見つけたり

ぱらぱらとページをめくっていって

気に入ったエクササイズだけを見ながら実行する

というやり方が取りやすいです!

 

 

さらに「2万人の背すじが伸びた10秒ストレッチ」

といったポスターがついているので

壁に貼って目につきやすくできますので

毎日ストレッチをすることも可能ですよ!

 

(画像出典:「ネコ背を自分で(楽)治すスゴイ極意」)

 

 

余談ですが、ムック本とはどういうものか

ご存知でしょうか?

 

 

簡単に説明すると、

“雑誌のような作りをした(単行)本”だそうです。

(例外もあるそうですが)。

 

「ムック(mook)」は、雑誌(magazine)+書籍(book

から作られた造語だそうですね。

確かにそういわれると納得です。

 

参考:ムック本とは? 雑誌とムック本の違い【まとめ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

執筆者は猫背の専門家が集結!

 

 

しかもこのムック本は、ただ一人が書いた本ではありません。

 

 

10人ほどの猫背の専門家の方々が集結し

ご自身のノウハウをわかりやすく紹介してくれています。

 

 

皆さん、資格もキャリアもバラバラなのですが

猫背のデメリットや正しい姿勢のメリットについて

また、直し方に共通のものがあり「さすが専門家」だと感じました。

(詳細は、実際に本書をお読みくださいね!)

 

 

例えば、猫背のデメリットは以下のようなものです。

 

・目の疲れ

・頭痛、めまい、耳鳴り

・首や肩のこり

・呼吸が浅くなる

・腰痛

・ひざ痛

・老けて見える

・便秘

 

 

反対に正しい姿勢のメリットは以下のようです。

 

・気持ちが明るくなる

・体調がよくなる

・身長が伸びる

・お腹がひっこむ

・若く見える

 

 

ストレッチに関しては

太ももの前後のストレッチをあげている方が複数いるのが目につきました。

 

 

一般の方は、猫背を直すストレッチというと

「背すじを伸ばす」イメージがあるかもしれません。

 

 

ですが、実際には背骨の土台である骨盤(腰の骨)に

本当の原因があることが多いのです。

 

 

普段の姿勢や動きの中で、いつの間にか骨盤が前傾や後傾すると

その骨盤の傾きを補おうとして無意識に猫背になってしまうからです。

 

 

そして、骨盤の傾きを直すためには

骨盤についている筋肉、つまり太ももの筋肉を

ストレッチで伸ばしてあげる必要があるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太ももの筋肉を伸ばすストレッチ

 

いくつか紹介されている太もものストレッチの中から

私たち猫背矯正マイスター🄬が行っているストレッチ

猫背矯正治療院V-style 代表 小林篤史先生直伝です)

を2つほどご紹介します。

 

 

 

 

 

骨盤前傾を直すストレッチ

 

自分の姿勢を横から見た時に

お尻が出っ張っている人や反り腰の人

また、内股になっているような人はだいたい骨盤が前傾しています。

 

 

以下のストレッチを行ってください。

 

 

【股関節前面のばし】

1.左ひざを床(地面)につき、右足は前方に出して膝を曲げ

右膝の上に両手を重ねる。

 

2.体重を前方にかけて10秒キープする。

反対側も同様に行う。

 

 

 

 

骨盤後傾を直すストレッチ

 

先ほどの骨盤前傾では、「お尻が出っ張って」いましたが

後傾では逆にお尻が引っ込んでいたり

がに股になっていることが多いです。

 

 

以下のストレッチを行ってください。

 

 

【太もも後面伸ばし】

1.椅子に浅く腰掛けて、左足を前に伸ばす。

 

2.左膝の上に両手を重ねて、下方に圧力をかけて

10秒キープする。反対側も同様に行う。

 

 

 

もし、骨盤の前傾・後傾が自分でわからない場合は

両方のストレッチを行ってください。

全部やっても1分もかかりません。

 

 

また、最低でも1日1回(多くてもOK)、

10秒間しっかり集中して行ってくださいね。

 

 

1日の間で、やる時間帯を決めておくと

毎日継続しやすくなるはずです。

 

 

上記の2つ以外にも、枕を使って

寝るだけでできるストレッチもあります。

ぜひ本書をお手にとってご確認くださいませ。

 

参考:「ネコ背を自分で(楽)治すスゴイ極意」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

・書籍より読みやすいムック本で

  猫背の直し方の極意が紹介!

 

・猫背をなおしたいのに

  忙しいあなたにぜひおすすめ!

 

 

 

今回の内容は

先日発売されたムック本のご紹介ですが

“姿勢”と“ストレッチ”に関する全体のほんの一部です。

 

 

さらに猫背の直し方について

もっと詳しくお知りになりたくなった場合には

(東京・神奈川近郊の)方は私たちが開催している

「正しい姿勢ワークショップ」へもご参加ください!!

 

 

正しい姿勢がどういうものか

どうすれば正しい姿勢をつくれるか

楽しく具体的にワークを行っていきます。

 

https://jmtta.org/beautiful-posture/

 

 

 

投稿者

四方田 春義(よもだ はるよし)

 

一般社団法人日本施術マイスター養成協会認定猫背矯正マイスター®

『美しい姿勢スペシャリスト』認定講座講師ディレクター