介護のストレス・イライラがスッと解消するたった2つの魔法

 

ご存知の通り、日本は超高齢化社会です。

介護問題は、これからも切っても切れないですよね.

 

 

ここで問題になってくるのが

介護をする側もされる側もつのる日々のストレスイライラです。

 

 

私はこれまで、約7年半老人ホームを中心に訪問でマッサージ等を行っていますが

多くの方のストレスイライラを目の当たりにしています。

 

 

人手が足りずにスムーズに介護をしてあげられない

介護する側のストレスイライラもあれば、

人手が足りていないことで、呼んでもすぐに来てもらえない

介護される側のストレスイライラもあるわけです。

 

 

これはほんの一例ですが、私が現場でリアルタイムに目の当たりにしている真実なのです。

特に、介護をされる側よりも介護する側のストレスイライラは尋常ではないなと感じています。

 

 

本当ならば、心優しい気持ちで介護の世界に入ったにもかかわらず

日に日にストレスイライラが蓄積します。

しまいには、人が変わってしまったかのように

口調が激しくなったり介護が雑になったり・・・

 

 

また、想像していた以上に負担が大きく

身体を壊して離職を余儀なくされる介護者も少なくありません。

これでは、悲しい悪循環です。

 

 

 

そこで、もし、一瞬で介護のストレスやイライラを解消する方法があるとすれば

みなさんは知りたいですか?

 

 

完全に解消までとはいかなくても

軽減するだけで気持ちがホッと楽になれる方法があれば知りたくないですか?

 

 

 

では、その方法をお教えしますね。

 

 

 

一瞬で介護のストレスやイライラを解消する方法!!!

 

 

 

それは・・・・・・

 

 

 

「2つ」あります。

 

 

 

一つは、

『姿勢(目線)』

 

 

もう一つは、

『大笑い』です!

 

 

『姿勢(目線)』『大笑い』?!

一見、何となくつながりがなさそうな気がしますよね。

 

 

ではなぜ、この2つでストレスイライラを解消できるのか?!

これについては、後ほど詳しく説明します。

 

 

 

 

 

国が発表介護の悩みやストレスは年々増加している?!

 

 

 

その前に、まずはこちらをご覧ください。

 

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa16/dl/16.pdf

 

 

平成28年厚生労働省の調査で、「国民生活基礎調査の概要」というものがあります。

「Ⅳ 介護の状況」を見てみると・・・・・・

 

 

 

この中で、『同居の主な介護者の悩みやストレスの状況』を見ていただくとわかりますが

介護での悩みやストレスは68.9%にも及びます。

 

 

ちなみに、平成22年の同調査を見てみると・・・

ご覧のように60.8%です。

 

 

過去6年間で8.1%も増加しているわけです!

 

ご家庭内における調査ではありますが、こうした増加が年々続いていけば

身体も精神面も限界に達して、介護する側が病気になる可能性が高まると

危惧せざるを得ません。

 

国の調査からも分かるように、介護でのストレスやイライラは日常生活で付いて回ります。

ですが、ストレスやイライラは自分で貯蓄し続けるわけにはいきません。

 

ある程度のところで、必ず限界がくるからです。

 

 

 

それでは、一瞬で介護のストレスやイライラを解消する方法について

少しずつ触れていきましょう。

 

 

 

 

なぜ『姿勢(目線)』がストレスやイライラと関係するのか?!

 

 

まずは、『姿勢(目線)』についてです。

ここで、まずは姿勢が悪くなっている時ってどんな状況の時か考えてみましょう。

 

 

おそらく、こういう時ではないでしょうか?

①疲れている時

②辛い時

③ストレスがある時

④イライラしている時

⑤やる気がない時 

 

 

どちらかというとマイナスのイメージ、ネガティブな気持ちでいる時って

目線が下を向いて背中が丸くなり猫背になってしまっていませんか?

 

 

 

 

逆に、目線が上がり姿勢がいい時はどんな状況でしょうか?

①体調がいい時

②楽しい時

③嬉しい時

④ワクワクしている時

⑤やる気満々の時

 

 

こういったプラスのイメージ、ポジティブな時は姿勢が良いですよね?

 

 

気分が良い時って、無意識に目線が上がるものです。

 

 

 

つまり・・・・・・

 

 

身体状態や精神状態がマイナスであれば、目線が下がり猫背になります。

一方、身体の状態や精神状態がプラスであれば、自然と目線も上がり姿勢が良くなるわけです。

 

 

 

 

 

なぜ『笑い』がストレスやイライラと関係するのか?!

 

 

先ほどの『姿勢(目線)』と同様に

どういった時に『笑い』がないのか、あるのかについて考えてみましょう。

 

 

『笑い』がないのはこういった時ではないでしょうか?

①疲れている時

②辛い時

③ストレスがある時

④イライラしている時

⑤やる気がない時

 

 

 

 

逆に、『笑い』があるのはこういった時ではないでしょうか?

①体調がいい時

②楽しい時

③嬉しい時

④ワクワクしている時

⑤やる気満々の時

 

 

 

 

『姿勢』の時と全く同じですよね?

 

 

結局は自分にとっての身体の状態と精神状態が

プラスなのかマイナスなのかが大きく影響するわけです。

 

 

また、

①疲れている時

②辛い時

③ストレスがある時

④イライラしている時

⑤やる気がない時

 

 

こういったマイナスの時は、先ほどもお伝えした通り猫背になります。

猫背の状態で介護をし続けると、腰や膝に負担がくるため故障の原因になり

仕事を辞めざるを得ない事になりかねないので注意したいですね。

 

 

 

 

それではお待たせ致しました!

一瞬で介護のストレスやイライラを解消する解決法をお教えします。

 

 

 

 

 

ストレスやイライラを解消するには『姿勢(目線)』と『大笑い』を組み合わせよ!

 

 

ここまで読んでいただけると、ストレスやイライラを解消するためには『姿勢(目線)』と

『笑い』が関わっているんだなぁと感じていらっしゃると思います。

 

 

さらに・・・

①疲れている時

②辛い時

③ストレスがある時

④イライラしている時

⑤やる気がない時

 

 

こういったマイナスの時に、目線を上げて姿勢を整えたり、笑うことって出来ないのでは??と。

 

 

では、どうするのか???

 

 

姿勢を整えたり、笑えない時こそ、

あえて・・・

 

 

『姿勢(目線)』を整える

 

 

『大笑い』をする

 

 

意識して形から入ることで、解消することって意外と多いです。

 

 

ストレスやイライラを感じた時こそ

『姿勢』を整えて目線をあげてみてください。

 

 

ストレスやイライラを感じた時こそ

ただ笑うではなく、『大笑い』してマイナスを吹き飛ばしてみてください。

 

 

注意点としては、『姿勢』と『大笑い』は別々のものではないということです。

 『姿勢』と『大笑い』は別々で行わずに、セットで行うように心がけてみてください。

 

 

はじめは、身体や精神状態がマイナスであるにも関わらず行うのは

違和感があって難しいと感じることでしょう。

 

 

ただ、意識して行っていただくと、ストレスやイライラが減っている事に気づくはずです。

 

 

ポイントは意識して行うということです。

 

 

身体的ストレスも精神的ストレスも

『あれっ?!』と思うほど軽減しているはずですから。

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

以上のことから、介護のストレスやイライラの解消には

『姿勢』と『大笑い』が欠かせないものだとご理解いただけたのではないでしょうか。

 

 

これは、実は介護に限ったことではありません。

なぜなら、ストレスやイライラというものは日常生活でついてくるものですから。

 

 

ストレスやイライラを解消するためにも

まずは『姿勢』『大笑い』を意識することから始めてみてください。

 

 

そうは言っても、姿勢を整えるということはご自身ではなかなか難しいと思います。

自己流では意味がありませんし続かないので、姿勢を整えるための環境の場も必要です。

 

 

ストレスやイライラなく、明るく楽しい生活を送りたいという本気で思っていらっしゃる方は

こちらのワークショップに参加してみてくださいね。

 

「健康的に」美しい姿勢づくりワークショップ

 

投稿者

川崎 玄輝(かわさき げんき)

 

 

一般社団法人日本施術マイスター養成協会認定猫背矯正マイスター®

『美しい姿勢スペシャリスト』認定講座講師

『高齢者の姿勢を整え、健康寿命を延ばす専門家』