猫背具合をチェックテストで確認!あなたの猫背の危険度は?

 

さて、先日発売された

「女性自身」9月17日号はご覧になられたでしょうか?

 

 

なぜかというと

この号に「一生曲がらない!背すじピン体操」

という記事が掲載されたからです。

 

 

記事内の体操については

実はこのサイトのほかのブログでもすでに紹介されているのですが

今回の記事にある「猫背具合のチェックテスト」は

初めて目にされた方が多かったのではないでしょうか。

 

 

「自分は猫背」と気にしている人でも

実際にどこが猫背なのか?!など結構あいまいなことが多いようです。

 

 

そんな方たちにこのチェックテストを

活用していただきたいのです。

 

 

以下に詳しく書きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2万人の猫背を直した先生が書いた記事!

 

 

出典:V-Style「小林篤史代表プロフィール」

https://www.v-style.me/atsushikobayashi.php

 

 

記事の監修は、これまで2万人の猫背を直してきた

猫背矯正創始者で一般社団法人日本施術マイスター養成協会代表理事の小林篤史先生です。

 

 

 

初めてこのサイトに来られた方はご存じないかもしれませんが

小林先生は、今ほど猫背矯正がメジャーになる前

約10年ほど前からずっと猫背矯正について研究されていました。

 

 

猫背で悩む人たちに猫背矯正を施術する傍ら

私たち日本施術マイスター養成協会の会員に猫背矯正を指導してきたのです。

 

 

そして2019年現在、多くの書物も出版され

着々と版を重ねていらっしゃいます!

 

https://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E7%AF%A4%E5%8F%B2/e/B0716ZGYNN/ref=dp_byline_cont_ebooks_1

 

 

 

ちょっと前置きが長くなってしまいましたが

なぜこんなことを先に書いたかといいますと

世の中、いいかげんな記事も多いからです。

 

 

今はインターネットの普及で、動画、ブログ、ホームページ等でも

それぞれの治療院・治療家がどんどん情報を発信できるようになりました。

 

 

それ自体はいいのですが、私たち姿勢の専門家から見ると

「あれ?」と首をかしげたくなるようなものも中にあります。

 

 

ですが、一般の人にとっては

何が正しくて間違っているのか?よくわからないですよね。

 

 

なので、最初に小林先生についてご紹介させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫背具合チェックテスト「あなたはいくつあてはまる?」

 

 

では、本題のチェックテストです。

あなたはいくつあてはまるでしょうか?

 

 

メモ用紙とペンを持ってチェックしてみてください。

 

 

【猫背具合チェックテスト】

 

・40代以上である

・70代以上である

(40代以上をチェックした人も70代以上なら再度チェック)

・最近、「姿勢が悪くなった(猫背になった)」と言われる

・自分でも背中が丸くなってきたと思う

・前屈が苦手だ

・脚が90度以上開かない

・腰痛・ひざ痛・股関節痛のいずれかがある

・バンザイの姿勢がとりにくい(腕が上がらない)

・移動の際、つえや手押し車に頼ることがある

・スーパーでは買い物カートに寄りかかって移動している

・ささいなことで骨折したことがある

・横断歩道で青信号を渡り切れないことがある

・疲れやすく、外出することがおっくうになった

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

チェックの数によって

小林先生は猫背具合(背中の曲がり具合)を大きく3つに分けています。

 

 

1.ステージ1:首曲がり期(チェック2~4)

2.ステージ2:背曲がり期(チェック5~8)

3.ステージ3:腰曲がり期(チェック9以上)

 

ちなみに、0~1の人は「猫背ではない」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫背の3つのステージについて

 

では、それぞれのステージについてご説明しますね。

 

 

 

 

ステージ1:首曲がり期

 

(出典・一般社団法人日本施術マイスター養成協会)

 

 

猫背初期~定着期にあたり、

背中が曲がり始め、肩や頭が前に出ています。

 

 

初期においては、

「背中の丸さは目立たず、顔が前に出ているような感じでしょうが、

若い人にもそういう人は割といますよね。

 

 

 

 

ステージ2:背曲がり期

 

(出典・一般社団法人日本施術マイスター養成協会)

 

 

こちらは背中のカーブがいよいよ大きくなり、

山(背中の丸み)の”頂点”が生まれる時期です。

 

 

それほど高齢でない人や女性の場合には

反り腰(骨盤が前傾して腰が後ろに反った状態)

とセットになっている場合も多いようですね。

 

 

 

 

ステージ3:腰曲がり期

 

猫背の最後のステージです。

 

 

腰が90度くらいに折れ曲がった、

いわば最終形態という言い方もされます。

 

 

この段階では、多くの人が70代を超え、

転倒や骨折、寝たきりのリスクも高まります。

 

 

チェックテストの中にも

 

・スーパーでは買い物カートに寄りかかって移動している

 

という項目がありましたが、

スーパーなどで、身体が「くの字」の状態でカードを押している

高齢者をみかけませんか?

 

 

それが、ステージ3です。

 

 

ご自分が今、どのステージにあたるのか?

現状が把握出来たら、改善していきましょう!

 

 

・・・といいたいところですが、

私からはあなたの年代も猫背の状態もわかりません(泣)

 

 

なので、改善方法について、どのステージにも有効な、

最大公約数的なものをご紹介させていただきますね。

 

 

それは、太ももの前面のストレッチです。

 

 

参考:なんと!! 骨盤は自分で整えられるんです!!  骨盤矯正①

https://www.youtube.com/watch?v=_CYi86F90XI

 

いずれのステージにおいても、

姿勢の土台である骨盤の状態が重要なポイントになります。

 

 

なぜなら、土台(骨盤)がまっすぐでなければ、

その上にある背骨や顔、肩も正しい位置ではいられないからです。

 

 

動画のストレッチでは、

特に女性に多く見られがちな骨盤前傾を直す効果があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

・2万人の猫背を治した先生が

 猫背のチェックテストを女性誌に公開!

 

 

・自分の猫背のステージを現状把握し、

 改善に役立てよう!

 

 

 

今回の内容は“姿勢”と“ストレッチ”に関する全体のほんの一部です。

 

 

 

さらに猫背の直し方について

もっと詳しくお知りになりたい場合には

(東京・神奈川近郊の)方は私たちが開催している

「正しい姿勢ワークショップ」へもご参加ください!!

 

 

正しい姿勢がどういうものか?

どうすれば正しい姿勢をつくれるのか?

楽しく具体的にワークを行っていきます。

https://jmtta.org/beautiful-posture/

 

 

 

投稿者

四方田 春義(よもだ はるよし)

 

 

一般社団法人日本施術マイスター養成協会認定猫背矯正マイスター®

『美しい姿勢スペシャリスト』認定講座講師ディレクター